このところずっと喉の調子が悪くて
いつも血圧の薬を貰いに通っている
病院の先生に相談してみたら、
血液検査を受けることになり。
1週間後に結果を聞きに行くも
甲状腺などにも異常は見られず、
その更に 2週間後に
胃カメラを使って、
喉の様子を見ることになりました。
え、胃カメラで?と思いましたが(
汗)
それで先日、自身では初となる
胃カメラをやってきました。
鼻からカメラを入れて
胃まで降ろしていくそうです。
その方が負担が少ないとか何とか。
やる前は 胃への負担を
心配していたのですが、
結果的に 鼻が一番痛かった…
麻酔が効いてなかったかも…
ベッドで横向きになった状態で、
カメラを使って先生と一緒に
体内の様子を見ながら
確認をしていくのですが、
余裕が無くてなかなか正確に
映像を見られません(
涙)
お医者さま
「はい、胃に辿り着きましたよー」わたくし
「はい」
お医者様
「ポリープありますねー」わたくし
「はい」
お医者さま
「あ、こっちにもあるねー」わたくし
「はい」
お医者様
「たくさんあるけど問題ないやつやね」わたくし
「はい…」毎年 会社の健康診断で
バリウムをやっているのですが、
その度
ポリープあり・要観察のように書かれていたのです。
まさかこんなにたくさんも。
でも 何か処置とかはしなくても
いいやつと、その場で言われました。
お医者さん
「うん、ちょっと胃が汚れとるで
洗っておくね」と言われ、液体が
シュッと出ました。
胃の辺りがジュワジュワとし、
その瞬間 胃の位置が
大体 今の辺りなのかと納得しました。
同時に、
割と気持ち良い感じがしました。
お医者さま
「はいお疲れさまでした。
特に問題無かったですよ」看護師さん
「お疲れさまでした。
こちらの部屋で30分程
お休みになってください」わたくし
「ありがとうございました」別室へ移動。
看護師さん
「喉の麻酔が切れるまでは
唾を飲み込むと
気道へ入り込む恐れがあるので
唾は全部こちらのティッシュへ
出すようにして下さい」わたくし
「はい、わかりました」そう言うと看護師さんは
去っていきました。
え喉は?
- 関連記事
-
トラックバックURLは http://dotama.blog3.fc2.com/tb.php/7195-63199449
トラックバック
コメント
by ぜいにくん : URL by どたま : URL
コメントの投稿
| TOPページへ戻る|
喉は行きがけに見られたんじゃないですかね?
私と一緒に肝臓の薬漬けになって
喉にも消毒ぶっかけましょう。