『ドラゴンクエスト11S』の話。
※ネタバレもあります。
これまでに 3DS版の3Dモード、
そして2Dのドット絵モードと
裏ボス退治までやって来たので
今回 Switch版の目標は
裏ボス退治に加えて、
全てのクエストをこなす、全てのレシピブックを集めて
アイテムを作る、ついでにSwitch版では
見た目が変わる装備が
増えていたので
これも制覇する…!ところまでは
やろうと思っていました。
ただ、Switch版では
3DS版では面倒臭くて
やらなかった
ヨッチ族のイベントが
やりやすくなっていたので
こちらの方も
こなしていこうと思いました。
レシピブックについては
素材集めが大変でした。
手に入れた素材が
また生えてくるのを
待ったりしながら。
ネルセンの試練内で
素材集めようとしたら
なんと
リレミトが
効かなかったので
Switch版では毎回
ボスを倒さないと
脱出できないものと思い込み
途中までは
ネルセンの試練内ではなく
世界中を 回りまくっていました。
※後に リレミトじゃなくて
ルーラで脱出できることに
気付いたのですが…(
汗)
クエストについてですが、
ヨッチ族関連のイベントでも
発生するものがあったので
ヨッチ族の方も順番に
こなしていきました。
中には裏ボスを倒さないと
いけないものもあったので
ヨッチ族のイベントは
裏ボスを倒してからも
続けることになりました。
で、最後の最後に
またボスが出てきたので
こちらも撃破しときました。
裏ボスの裏ボス?がいたとは。
クエストで一番難しかったのが
やはり
ジャックポットを
出すやつでしょうね。
運要素が絡むので
どうしたって忍耐力が要ります。
全てのマスにコインを掛けて
(そうしないといけないらしい。
この配置にとても
時間がかかるの)
ひたすらルーレットを
回し続けました。
で、最初に
ジャックポットした時に
掛け金が少なく
獲得できた金額がなんと
20万コインしか
なかったという…
クエストは達成できたのですが、
これでは 見た目装備の
コンプリートができない…!
それで今度は
掛け金を増やして
もう1度ジャックポットを
狙うことにしました。
…きつい(
涙)
クエストは もう
達成したというのに。
2回目のジャックポットは
1回目よりも早めに出た感じです。
(無事100万コイン
ゲットできました)
たぶん、個人的には
50から80回くらい回せば
1回は出るんじゃないかな?
といった感じに思えました。
※ただし 例のバニーさんの
予感メッセージが
出ている前提です。
いろいろあって、
当初の目標は全て
こなしたのでしたが、
試しにSwitch版限定の
新しい裏ボス?
に挑んでみたのですが
コテンパン。…正直言うと、最終形態の
残り1匹という所までは
いけたのですが、
MP回復アイテムを
(
エルフののみぐすりとか)
何も持ち合わせて
いなかったのが
敗因だったと思います。
で、このアイテムも
カジノのコインとか?で
入手できるのですが、
「もう めんどくせー」と思ってしまったので
これにてSwitch版
『ドラゴンクエスト11S』の旅を
終えようと思いました。
楽しかったです。
没頭しました。
プレイ時間は
110時間くらいだったかな?
そろそろブログ戻りたいなぁ(
汗)
- 関連記事
-
トラックバックURLは http://dotama.blog3.fc2.com/tb.php/6805-b7fbf92c
トラックバック
コメント
コメントの投稿
| TOPページへ戻る|