機種 | PCエンジンCDロムロム |
メーカー | 日本コンピュータシステム |
発売日
| 1991年4月5日 |
価格 | 6,500円 |
何ゲー? | - |
おすすめ度 | - |
ゲームプレイ動画
ゲーム紹介(参照:超絶大技林)
このゲームの特徴は
何と言っても
自機や敵が喋りまくることです。
自機は、アイテムを取ることで
7段階にパワーアップし、
更に 3種類の
オプションを装備することで
多彩な攻撃をすることが
可能となっています。
巷の評価 まとめ
良かった所・豪華声優陣が喋りまくる。
・見た目の可愛らしさ。
・散りばめられた豊富なパロディ。
・BGM。
・BGMジャンルの幅。
気になった所・鬼難易度。
(STG初心者には厳しい)
・1度やられると立て直しが難しい。
・ストーリーの内容が薄い。

このゲームの攻略情報を調べる編集後記
プレイ動画で見てる分には、
声優さんたちが喋りまくりで
随分と賑やかで、コミカルな
シューティングゲームだなぁ
といった感想だったのですが、
実際には
鬼難易度の
シューティングゲームらしいです(
汗)
プレイ動画での見た目が
楽しそうだったので
気になった作品だったのですが、
見た目とは裏腹ゲーのようですね。
巷の評価をいろいろ拾っても、
専ら、その鬼畜難易度について
語られていました。
あと ゲームタイトルである
『エルディス』の意味を調べるも
どこにも載っておらず…
残念。
- 関連記事
-
トラックバックURLは http://dotama.blog3.fc2.com/tb.php/6774-fcd495a2
トラックバック
コメント
コメントの投稿
| TOPページへ戻る|