※この記事は 2014年6月29日に初投稿した記事を書き直したものです。
※記事タイトル始めの数字は初投稿から今まで記事を書き直した回数です。
機種
| ファミリーコンピュータ | メーカー
| SNK | 発売日 | 1989年5月19日 | 価格 | 5900円 | 何ゲー? | - | おすすめ度 | - |
|  |
ゲームプレイ動画(実況なし)
ゲーム紹介(参照:ファミコンロムカセットオールカタログ’91)めざせ!!栄光の三冠王6チーム・最大125試合までのリーグ戦が可能で、
35画面分の大きな球場で 選手たちが大暴れします!!
ファインプレーの種類も多彩で、ユニークな野球ゲームです。
大技林のゲーム通信簿 …
67点・30点満点を100点満点に換算して計算、小数点以下を四捨五入
ベースボールスター めざせ三冠王
編集後記私は、野球系のゲームは
あまり遊んでこなかったのですが、
昔 ゲームカタログか何かの動画を見ていたら、
この
『ベースボールスター』というゲームの、
とある一場面が とても気になったので
記事にしたいと思いました。
※どの場面かは また後で書きます。
調べると、このゲームは
自分でチームを作って、選手を育てながら遊べるようで
遊んだことのある方の感想などからすると、
「なかなか時代を先取りしていた」という評価がされていたりしました。
プレイ動画を見ると、ゲームに登場するのは
日本のプロ野球チームという訳ではなさそうで、
女性のチームも出ていたりして
登場するのはこれ、どれもオリジナルのチームなのかな?
にしても 文字(特にひらがな!)やキャラクターが大きいのが印象的ですね。
…さて、私がこのゲームで気になった場面というのが
↓こちらです。
くびにする…プロの世界は
厳しいんだよ!先ほども書きましたが、
昔、何かの動画で この
くびにする動画を見て、
それが 気になって
どのファミコンソフトで使われているものなのかを調べていったら、
この
『ベースボールスター』というソフトだと分かったのです。
野球シーンよりも、解雇シーンが気になってしまったソフトなのでした。
…やり込み要素が面白いゲームとのことですよ。
- 関連記事
-
レジェンド作品(★★★★★★★★★★)
