※この記事は 2012年4月20日に初投稿した記事を書き直したものです。
※記事タイトル始めの数字は初投稿から今まで記事を書き直した回数です。
ネタバレ注意です。
お願いします。
幻王丸とのお遊びも終え、
いよいよ江戸!ということで
江戸は すっかり
大門教に支配された
イメージがあったのですが、
いざ突入してみると
平和でした。
そして町はとても広く、
今までの町には
無かった催し物も。
まるで
『桃太郎伝説』にある
希望の都のようだ。
まあ、最終決戦が近いことは
間違いないだろうから、
ここを拠点にして、
多分 この先に
長いラストダンジョンが
待ち構えていることは
覚悟しました。
この江戸は、その前の
最後の息抜きなのだろうと。
そして
宿屋へ泊まったら…江戸の町含めて
ラストダンジョンの
出来上がりであります!
LVが相当上がっていたので
通常戦闘もさほど苦労はせず
物凄く高い
エンカウントだけが
曲者だったのですが、
LVが低い状態であれば、
ここからは物凄く
苦労するはずです。
注意しなはれ!ここから先が長い。
長かった。
覚悟しなはれ。私は いろいろRPGを
やってきた方だと思うけど
ZIRIAの
ラストダンジョンは
相当なものだと思いました。
ダンジョンを進むと、
なんと、
『ロックマン』的な展開が。
今まで倒した
13人衆が
亡霊となって
襲いかかってくるじゃ
ありませんか。
そいつらを
こつこつ倒しながら、
先に置いてあったつづらから
ヘビ玉と
なめくじ玉を取り返し、
更に奥へと進み、
ビジュアルと音楽が
一変するフロアまで辿り着いたら
邪神斎は もうすぐです。
つづく